ほーむ頁 > おうちを建てよう 目次

◆ おうちを建てよう 9月

模型

◆ 詳細実施設計中間報告会  (2002.09.06)

  [2002.09.23]

今日は、実施設計の中間報告のため、瀬野さんと実施設計担当の矢野さんが、ふぉあぁ家に訪れました。

基本設計では、ふぉあぁ家の生活や意向を元に、主に間取りに関わるアウトラインを策定してきました。

実施設計では、最初に構造(柱梁の配置)を固めていきます。
この構造設計が総予算を大きく左右します。 建物の強度、耐久性と費用のバランスを上手に取るところが、建築家の技術屋としての醍醐味で最大の腕の見せ所だそうです。(見えないところにしっかりと、かつ上手にお金をかける) これで、建物の寿命や拡張性、使い勝手が決まります。
また、設備の指示、内外装仕上げ、配管配線計画等も並行して詰めていきます。
提出図面は、今までのA3サイズからこのフェーズからA2サイズになりました。 ぐっと大きく、ぐっと枚数も増えてきます。

基本設計書は、施主さん向けのプレゼン資料
実施設計書は、工事業者向けの指示書
と言い換えてもいいでしょうか。

打ち合わせでは、施主側は夢を語りがちです。

このときメーカー住宅の営業さんは、こちらの要望を片っ端から盛り込もうと努力してくれる傾向があります。 要望は盛り込めば盛り込むほど、施工価格が上がりますから、営業さんの成績も上がります。 施主側で冷静なジャッジができないと、妙竹林な設計になってしまうことすらあります。(経験と良心ある営業マンなら、ひどいことにはならないと思いますが。)

対して、建築家はなかなか言うことを聞いてくれない.....。
なぜって図面が商品の建築家は、工事費が高くなっても評価はあがりません。 工事費が、当初の約束と違えば、予算管理ができないダメ建築家の評価になってしまいます。 建築家は、できない理由や、やらない方がいい理由を、舞い上がっている施主に、きっと説明してくれるはずです。
お互いに納得できるまで、コミュニケーションが繰り返されます。 このやりとりって、建築家と一緒に『家を造っているんだ』って実感できる場面ですね。

これが、「メーカー住宅」と「建築家と建てる家」の大きな違いの一つだと思います。

ここで、建築家を探している人に、アドバイスを。
あなたの探してる“良い建築家”とは「コミュニケーション能力に長けている人」です。
(でもこれは、メーカ住宅の営業さんも同じですね。)

さてさて、まだまだ変更要望と提案が出てきます。

さんざん悩んで調べて、型番指定までしたユニットバスですが、やっぱり窓のことを考えて在来工法に設計変更することとしました。見積もりを取って工事費用が折り合わなければ、再度ユニットを考えます。

階段の取り付けも変わります。ロフトの形も位置も変わります。玄関の向きもアプローチの形も変わります。外構はイメージが変わっちゃいました。

うーん、それにしても、こんなにあっちこっち変更要望を出しちゃって、設計のスケジュールは大丈夫?

本日の所要時間 1.5時間

戻る

◆ マンション売らないと(その3) (2002.09.16)

  [2002.09.28]

まずは、ご報告。
「無事、マンションの売買契約締結しました。」
7月末に売りに出して、2ヶ月弱の短期で売ることができました。N不動産のSさん、ありがとうございました。

Sさん曰く、
「今回は、値引き交渉なしで売れた非常に珍しいケースでした。」
とのこと。
「でも、査定価格より高めで売りに出すケースがほとんどの中、査定価格で売り出した珍しいケースでしょ。」
と、Sさんに心の中で反論していたふぉあぁです。

かなり思い切った価格に設定したつもりです。
査定価格は、
同じマンション内で売りに出ていた、より条件の悪い物件よりも2−300万円も安い。
これぐらいで売れたらいいなって思った価格より500万も安い。

(乱暴な計算ですが)売却損金(\21,000,000)を月数(52ヶ月)で割って、月家賃に換算すると、40万円余りになります。都心に広ーいマンション借りられましたね...。
売却損金は、今設計している家の建築予定価格と同じです。

うーん計算すると滅入ってきます。 ほ...。

まぁ売れなくて困っている人が多い今日この頃、短期間で売ることができただけで、良しとしなくてはいけませんね。

この日は、N不動産町田支店までお出かけです。

買い主と契約内容を確認しながら、色々な書類にいっぱい判子をついていきます。
どんな人が買うんだろうとの興味はありましたが、買い主と直接面談することになるとは思いませんでした。不動産屋さんを相手に話をすれば済むのだとばかり思っていましたから。
不動産の売買って、当事者同士の契約なんですね。広告の隅っこにある「仲介」の文字の意味がこれだぁ。
でも、プライベートなことまで買い主に聞かれるのってなんか釈然としませんでした。世間話のつもりなんでしょうが...。

さて、契約書には、

とあります。

ん?現金?担保をはずす?

どうやら、売買日には銀行の一室で、 と、一気に行うそうです。
真ん中のテーブルに現ナマドンと置かれるのかなぁ。
でも、(銀行)から(銀行)に動いていくだけなのよね。電子化して手数料安くなりませんかね。

マンションは、嫁さんと共同名義なので、二人で判子を押さなくてはいけません。
今日は、長い時間つまらない話しかしていませんから、子どもは飽きちゃって飽きちゃって...。

本日の所要時間 2時間 往復4時間(電車で移動)


ご報告:
今まで、Sさんと表記してきましたが、建築家の瀬野和広さんのご了承をいただけましたので、今後瀬野さんとお名前で表記させて頂きます。
瀬野和広+設計アトリエへのリンク

http://www1.odn.ne.jp/~aaj69100/


←8月へ 10月へ→

ほーむ頁 > おうちを建てよう 目次